外部DACがいいかもしれない

SE-200PCI LTDを導入したばかりですが、やっぱり外部DACの方が良かったかなと思っています。
どうも、VIAのドライバにはWMPとの相性に問題がありそう。 この手のデバイスのドライバはOSとの相性問題が出やすいですからね。 OSの標準ドライバで動くに越したことはない。
せっかくSRM-006tAにバランス入力があるのだから、バランス接続したいというのもあります。
そこでUSB入力ができて、バランス出力のあるDACを調べてみました。

PS Audio Digital Link 3
Texas Instruments SRC4192 7.15ドル 1000個単位
2007年10月15日 87,200円

CHORD QBD76
独自DAC
2008年9月9日 3245ポンド

CEC DA1N
TI PCM1792A 10.65ドル 1000個単位
2008年9月10日 169,800円

CEC DA53N
TI PCM1796 3.55ドル 1000個単位
2009年5月22日 59,800円

Goldmund MIMESIS 20.6 USB
Alize 6
2009年10月 140万前後

BENCHMARK DAC1 USB
Analog Devices AD1853 7.59ドル 1000個単位
2009年11月 152,800円

ティアック D-07
AKM AK4392
2009年11月 283,0000円

Cambridge Audio DacMagic
Wolfson WM8740
2010年1月31日 54,900円

ラステーム UDAC192
Texas Instruments PCM1795 4.75ドル 1000個単位
2010年4月2日 99,750円

PS Audio PerfectWave DAC
Wolfson WM8742 16.40ドル 2個単位
2010年5月4日 799,990円

HEGEL HD10
Analog Devices AD1955 6.86ドル 1000個単位
2010年5月7日 149,500 円

CS Debussy DAC
独自DAC
2010年05月12日 7500ポンド 1,554,000円

North Star Design USB dac32
Texas Instruments PCM1795 4.75ドル 1000個単位
2010年7月 198,000円

MUSICAL FIDELITY M1 DAC
Texas Instruments DSD1796 3.55ドル 1000個単位
2010年7月 8万円前後

ラックスマン DA-200
Texas Instruments PCM1792A 10.65ドル 1000個単位
2010年11月 124,000円

オンキョー DAC-1000
Texas Instruments PCM1795 4.75ドル 1000個単位
2010年12月24日 69,800円

一応、発売の古い順に並べてみました。 一杯ありますね。
バランス出力のない機種まで加えたら書き切れないほどあるでしょう。

100万円超の製品はカスタムチップを使用しているようですが、一般的な価格のDACは、TI(旧バーブラウン)やWolfson、Analog Devicesのチップを使用している製品が多いですね。
一体どのDACが、どんな音を出すのやら・・・。